![]() |
![]() |
![]() |
事業所名 | 医療法人社団祥和会 大川病院 |
---|---|
〒 | 828-0011 |
住所 | 福岡県豊前市大字四郎丸281 |
TEL | 0979-82-2203 |
HP | ookawahp.com |
ookawahp@po.d-b.ne.jp | |
サービス提供時間 | ①月火水木金土 AM9:30〜15:40 休日:日曜日・年始3ヶ日 |
利用定員 | 25 |
職員数 | 8 |
PT | 0 |
OT | 1 |
NS | 2 |
PSW | 1 |
CW | 1 |
その他 | 3 |
送迎の有無 | 有 |
車椅子利用者の対応 | 可 |
リクライニング車椅子の対応 | 要相談 |
車椅子や歩行補助具の貸し出し | 可 |
食事の有無 | 有 |
療養食の提供 | 可 |
食事形態の対応(刻み等) | 可 |
経管栄養の管理 [胃瘻] | 要相談 |
経管栄養の管理 [経鼻] | 要相談 |
排泄(トイレ)- 身障者用 | 1 |
排泄(トイレ)- 男性 | 2 |
排泄(トイレ)- 女性 | 2 |
排泄(トイレ)- 共同 | 2 |
入浴の有無 | 有 |
浴槽-個浴 | 1 |
浴槽-大浴場 | 1 |
血糖測定・インスリンの管理 | 可 |
褥瘡の管理 | 要相談 |
経管栄養の管理 | 要相談 |
ストーマの管理 | 可 |
浣腸・摘便 | 要相談 |
留置カテーテルの管理 | 要相談 |
酸素療法の管理 | 要相談 |
吸創傷処置が必要な患者 | 要相談 |
吸引・吸入 | 不可 |
痛み・麻薬の管理 | 要相談 |
血液透析をされている患者 | 要相談 |
人工呼吸器の管理 | 不可 |
中心静脈栄養の管理 | 不可 |
気管切開の管理 | 不可 |
利用中の緊急受診 | 要相談 |
物理療法 | 不可 |
末期癌 | 要相談 |
神経難病 | 要相談 |
特徴 | 認知症の方を対象とした、医療保険適用のデイケアです。 住み慣れた地域で出来るだけ長く、その人らしく生活できることを目標に現実見当識訓練しリハビリ機器を使用してその他の運動を含めた個人プログラムに基づき認知症進行予防に取り組んでいます。 |